original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

「MONTHLY外食日報」2022年9月号

1,980円

※こちらはダウンロード商品です

2022_09.pdf

157MB

【MONTHLY 外食日報】は、祝日やGWなどを除くウイークデーに毎日発刊している【外食日報】の、1カ月分のニュースをまとめたものです。大手外食企業やメーカーなどから多くの支持を頂いている【外食日報】の情報を、取り置き用の資料としても是非ご活用ください。 ページ数:187ページ ●【MONTHLY 外食日報】2022年9月号の内容は次のとおりです。 2022年9月1日 木曜日 第9230号 居酒屋や専門店チェーンが「店外需要」にフォーカス イートイン需要との「両睨み」の状況続く ・ファーストキッチン 「FK」で餅を使ったハンバーガー ・平城苑 和牛バーガー業態で初のコラボ商品を ・「カレーハウスCoCo壱番屋」がカスタマイズ提案強化 ・博報堂 「9月の消費意欲」はコロナ影響前年より緩和 ・ゼットン 新生の「横浜マリンタワー」は運営サポートに 2022年9月2日 金曜日 第9231号 テンアライドが「神田屋」を拡大の第2ステージへ 個々に異なる特色持たせ出店余地拡大 ・G-FACTORY 海外進出も支援する職人育成スクール開講 ・東急歌舞伎町タワーに浜倉的商店製作所のフードホール ・Yo-Kai Expressが一風堂&JTと業務資本提携 ・昭和産業 10月1日納品分から大豆たん白製品値上げ ・大戸屋が産学連携プロジェクト発の新企画 2022年9月5日 月曜日 第9232号 きちりHDが商業施設内の店舗展開に軸足 4期ぶり営業黒字へ「いしがまやハンバーグ」などで攻める ・井上のコンタクト/「楽しさ」の提案、追求を ・サッポロライオンがビヤバー「YEBISU BAR」の新タイプを ・奴ダイニングがゴーゴーカレーグループとコラボ ・「デニーズ」が大豆ミートの取り扱いを拡大 ・サザビーL 「シェイクシャック」でセルフレジ本格導入 2022年9月6日 火曜日 第9233号 外食チェーンが「きのこ」メニューで秋の需要増図る 新商品売上で年間1位を獲得した商品も ・WDI 大豆ミートメニュー提案を本格化 ・「リンガーハット」が初の酸辣湯スープ使用メニューを ・家族亭は全社横断型の「産地フェア」が順調 ・シダックス オイシックスによるTOBに反対表明 ・サントリーが山梨県と持続可能な社会実現へ基本合意 2022年9月7日 水曜日 第9234号 「背徳グルメ」の訴求広がる 「焼肉ライク」は「メガ盛りセット」の食べ放題を拡大 ・「モスバーガー」が「月見」商戦に初参戦 ・外食ニュースフラッシュ ・ビースマイルPが「オール黒毛和牛」にこだわった焼肉店 ・JFLAHD 「タコベル」運営事業を小僧寿しに譲渡 ・東芝テックが配膳ロボ販売のSGSTと業務提携 2022年9月8日 木曜日 第9235号 くら寿司が創業以来初の基本価格全面改定 1皿税別100円の寿司なくしバリエーションで訴求 ・メイフーズが「日式台湾食堂 WUMEI」をオープン ・コロワイドがシダックスに事業の買収を提案 ・カフェCが「発酵」に特化したラーメン業態を ・アイデム調べ 8月の飲食時給は東・西日本とも増 ・ディアジオJが日本初上陸のアイリッシュウイスキー 2022年9月9日 金曜日 第9236号 「さつまいもスイーツ」が秋のデザート需要掘り起こし 素材や味わいの違いを活かした商品開発も ・リンガーハットが冷食自販機戦略で無人直売所も ・すみれが新業態「やきとり酒場 一鳥前」立ち上げ ・ぐるなびが選ぶ22年トレンド鍋は「平成リバイバル鍋」 ・「松屋」で従業員提案を商品化した〈魯肉飯〉投入 ・TDBの8月景気DI 全体は上向きも飲食は悪化 2022年9月12日 月曜日 第9237号 ダイナックが初のシュラスコ業態立ち上げ(上) ミレニアル世代ターゲットにデート・記念日需要獲得を ・コラム/「100円かどうか」がポイントではない ・エムピーキッチン初のとんかつ業態が好発進 ・得正が「上等カレー」で年内にモンゴル進出 ・JBイレブン 株主優待制度を中長期保有株主優遇に ・カクヤスがつまみ製品でSANKO MFとコラボ 2022年9月13日 火曜日 第9238号 12月期 2/4期決算① 増収増益企業は対象9社中2社に コロナ影響は後半に緩和もコスト高が利益圧迫 ・ダイナックが初のシュラスコ業態立ち上げ(下) ・「ロイヤルホスト」23年ぶり東海出店は星ヶ丘三越に ・関門海が「玄品 焼きの福〃太郎」立ち上げ ・キリンの「TAPPY」導入店1万店突破 ・サッポロビールがJR恵比寿駅構内に新店開業 2022年9月14日 水曜日 第9239号 GYRO HOLDINGS・根本寿一社長インタビュー① 自社業態の魅力・強みを把握するところからスタート ・12月期2/4 期決算② 営業利益ベースの増収増益は4社 ・外食大手のシルバーウィーク向け企画が相次ぐ ・久世 展示会で人手不足対応や環境対策商品を訴求 ・鳥貴族HD ダイキチシステムを子会社化 ・三和酒類が〈いいちこ〉など本格麦焼酎79品値上げ 2022年9月15日 木曜日 第9240号 鳥貴族HDは「鳥貴族」再成長への取り組みにまい進 3期ぶりの営業黒字へ既存店収益力を強化 ・連載/GYRO HOLDINGS・根本寿一社長インタビュー② ・12月期 2/4期決算③ 増収赤字企業は3社に ・タリーズコーヒーJがセルフレジ初導入店舗を新宿に ・「串カツ田中」が初の代替肉メニュー投入 ・HUGEがアウトレット施設に初出店 2022年9月16日 金曜日 第9241号 集客の本格回復へハロウィン企画に熱視線 フォトジェニックな要素も押さえた商品提案が賑わう ・クリエイトRHDがサンジェルマンを買収 ・連載/GYRO HOLDINGS・根本寿一社長インタビュー③ ・ぐるなびが「店舗開発事業」で東京都内初の案件 ・コロワイドがシダックスへの買収提案を取り下げ ・HPグルメ外食総研が外食市場の実態を調査 2022年9月20日 火曜日 第9242号 22年12月期決算 営業利益で7割の企業が増収増益へ 上期経て強気修正はないが着実な成長・回復を ・井上のコンタクトレンズ/常に欠かせない取り組み ・アレフが「びっくりドンキー」などで値上げ ・「東京ミッドタウン八重洲」がプレオープン ・ワイエスフードが「山小屋」直営店で激辛カレー訴求 ・東京商工リサーチ調べ 値上げ最多は「中華・ラーメン」 2022年9月21日 水曜日 第9243号 串カツ田中HDが多ブランド戦略本格化へ(上) 韓国料理業態「焼肉くるとん」多店舗化へ東京1号店 ・原材料高で依然相次ぐ「価格戦略」見直し ・大型の台風14号が九州中心に飲食店営業に影響 ・テンアライド 「進化系 神田屋」の旗艦店立ち上げ ・デルソーレが都内店舗で「八雲町フェア」 ・米国食肉輸出連合会 次期日本代表に加藤悟司氏 2022年9月22日 木曜日 第9244号 新春の店外飲食需要取り込みへおせち商戦スタート 前年以上の成果を見込む向き多い ・串カツ田中HDが多ブランド戦略本格化へ(下) ・第一興商が新業態「蛇口焼酎酒場 ぎん天」オープン ・食肉卸のサンコー商事が破産へ ・タケノがワイナリー併設居酒屋で醸造のワインを発売 ・フジオFG本社 ラーメン店「サバ6製麺所」事業を譲渡 2022年9月26日 月曜日 第9245号 subLimeが新業態「豚焼肉 金豚KINTO」立ち上げ モデル固めてGYRO HOLDINGSグループのFC展開ブランドへ ・矢野のクローズアップ/人手不足対策は待ったなし ・「焼肉ライク」が7時間食べ放題実施店をさらに拡大 ・平城苑が中目黒で新業態「焼肉 ひれとたん」開業 ・博報堂調べ 9月の「生活自由度」はわずかに改善 ・すかいらーくが値上げ 「ガスト」で3区分価格導入も 2022年9月27日 火曜日 第9246号 インバウンド回復のメリットが外食でも顕在化へ 水際対策緩和で「玄品」の関門海などに追い風 ・キオスク端末導入の「ペッパーランチ」新モデル拡大 ・ブロンコビリーが九州進出 店舗拡大へ ・JF調査8月度 平日・夜間伸びず19年比全体売上90.6% ・「モスバーガー」が〈月見フォカッチャ〉一時販売休止 ・マクドナルド再値上げで〈ハンバーガー〉は150円に 2022年9月28日 水曜日 第9247号 バルニバービは成長基盤作りへ地方創再生を推進 淡路島プロジェクトの強化に加え出雲案件も具体化へ ・外食主要チェーンで値上げ発表相次ぐ ・レインズ 「プチ贅沢」需要にこたえる「牛角」新モデル ・松屋フーズ 「松屋」で〈牛めし〉のタレ1年ぶり変更 ・USMEFが「Porktober Fest レストランフェア」開催 ・シダックス TOB依然反対で創業家と協議再開 2022年9月29日 木曜日 第9248号 秋の「あんかけ」「とろみ」メニュー提案本格化へ 涼しい日などに1日30食近く売れる店舗も ・カルラが5行協調による10億円の融資を取付け ・バルニバービがSBIHDと資本業務提携 ・ロイヤルHD 「天丼てんや」でスタッフ考案商品投入 ・千房HDが新業態「鉄鍋まぜ焼そば 鐵」立ち上げ ・銀座ルノアール猪狩会長が社長兼任 小宮山社長は辞任 2022年9月30日 金曜日 第9249号 丸千代山岡家は既存店好調維持でコスト増吸収へ 来期以降の成長も見据えて人材確保を積極化 ・今年もFF2社がクリスマスチキン早めの仕掛け ・元気寿司 藤尾益雄会長が社長兼任 ・既存店8月売上高 引き続き9割の企業が前年超え ・ぐるなび メニューコン入賞作品を商品化する企業を募集 ・大阪王将が〈元祖餃子〉値上げ

セール中のアイテム